

はたらこねっとは「求人サイト」。派遣会社ではない。

出典:はたらこねっと
派遣の仕事が初めて、派遣の仕組みもいまいち理解していない、という方は「はたらこねっと」を派遣会社だと勘違いしてしまうことも多いでしょう。リクルートスタッフィングとリクナビ派遣が同じものだと思って働いている派遣社員も少なくありません。
まず「はたらこねっと」は広告媒体としての機能を持つ求人サイトです。はたらこねっと自体が派遣会社としてのサービスを展開しているのではなく、数ある派遣会社の「集客」におけるサポートをしています。
派遣会社はコンビニの数より多いと言われていますので、その中からユーザーに「選んでもらう」のは至難の業。そこでより多くの人が集まる「はたらこねっと」に派遣会社が案件を掲載し、露出・PRしているのです。

はたらこねっとによる派遣社員のメリット・デメリット
【メリット】
- 無料でサービスを使うことができる
- 派遣会社の枠を超えて俯瞰的に求人一覧を見ることができる
【デメリット】
- 釣り案件(存在しない案件)が極めて多い
- 窓口が増えるため面倒
- エントリーした仕事に実際に就けるわけではない
はたらこねっとによる派遣会社のメリット・デメリット
【メリット】
- 集客が楽
- 釣り案件(存在しない案件)を使って登録者を集めることができる
【デメリット】
- 広告掲載料がかかる
- 財力のある大手派遣会社が優遇される
はたらこねっと(求人サイト)のメリット・デメリット
【メリット】
- 派遣会社からの広告収入を得られる
- 派遣社員や派遣会社に関する様々なデータが集まる
【デメリット】
- 釣り案件(存在しない案件)を管理できない
- リピーターが付きにくい
はたらこねっとの利用は案件の「見極め」が重要
はたらこねっとは「派遣会社」にとって有利なシステムであり、大手から中小まで少なからず求人サイトを利用しています。本当は派遣会社に直接登録してもらった方がいいのですが、ユーザーにとっても派遣会社の数が多すぎるためその区別ができません。
実のところ、「仕事の内容で選ぶ」というのは非常にリスキーですが、初心者はどうしても目先の利益が先行してしまうため求人サイトを使いたがります。
実際に派遣会社に登録してみれば分かりますが、派遣といっても倍率はとても高く、はたらこねっとで魅力的に見えた仕事も、他の人がすでに登録して競争になったり、募集そのものが終了しているということはよくあります。
そして、「とりあえずうちで登録して他の案件を見てみませんか?」ということで登録を促されたり、そもそも存在しない案件(釣り案件)によってその派遣会社に登録してしまうことが頻繁に起きています。その管理をはたらこねっとを始めとする求人サイトで全くできていないのも大きな問題です。
例えばこんな案件を見てどう感じるでしょうか
派遣会社:株式会社フィッシング・ボッタクーリ
時給:2000円(昇給あり!直接雇用も…?!)
残業:0~5時間
勤務:週5日、長期のお仕事
休日:土曜 日曜 祝日
勤務地:新宿駅から徒歩1分
仕事内容:一般事務
必要なスキル:経験不問!パソコンに触ったことがあればOK!
これは誰が見ても釣り案件ですが、実際はもっともっと自然で分かりにくい形で潜んでいます。仮にエントリーして登録を促されてしまった場合、その後どんな仕事を紹介されるか本当に恐怖です。
だから案件の見極めができない初心者はカモにされてしまうのです。派遣会社もクライアントへ派遣スタッフを派遣するには、まず基本となる人材を確保しないとできないため、こうした「登録者稼ぎ」が行われているのです。
また、「派遣会社」というのはお給料が支払われるあなたの雇用主となる存在です。「登録」とは言うものの、実際は「入社」です。もっと慎重になって選ぶべきですし、本来は求人サイトでそれを選ぶこともおかしなもの。人気の仕事ははたらこねっとからエントリーしても選ばれるのは基本1人なので、それなら「派遣会社選び」を重視するのが賢いやり方。どんな仕事も最初の契約は1ヶ月(保険の都合上)が慣例で、その後自分に合っていると感じたら更新していくシステムです。
仮に自分に合わないと思っても、福利厚生やスキルアップ、教育環境に力を入れた派遣会社であれば、安心して他の仕事にも就くことができます。それが全く整備されていない無名の派遣会社であれば更新の度に派遣会社を変えるという手間にも繋がってしまいます。派遣会社が変われば当然有給関係もリセットされてしまうため、いくら働いても有給が貯まりません。
初心者におすすめの派遣会社!テンプスタッフ

求人数 | ★★★★★ |
地域 | 全国 |
福利厚生 | ★★★★★ |
営業マンの対応 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
- 7年連続業績No.1 ※2017年度パーソルホールディングス(株)連結、(株)オーピーエヌ 「2018年調査人材ビジネス業績ランキング」
- 業種カバー率100% 常時7,000企業(大手、ベンチャー問わず)、30,000件以上の求人数
- 2600以上のスキルアップ講座
- 未経験求人が豊富
- 時給1,700円↑の高時給の求人が多数
- 「直接雇用前提」の無期雇用派遣サービス
