社会人経験者におすすめの派遣会社ランキングBEST5

PR

当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。
れいか
私みたいに社会人経験のある方はどういった視点で派遣会社を選べばいいのかしら?社会人経験があることはアドバンテージだから、少しでも良い派遣先で働きたいわ。
酒井先生
掲載求人数や高時給の案件がある派遣会社がおすすめです。社会人経験があるので以前の就業先より環境面や労働条件について、良い派遣先を選ぶことができます。場合によっては派遣社員として働いているほうが、正社員より良い環境で働くことができますよ。

社会人経験者におすすめの派遣会社ランキングBEST5

第1位:テンプスタッフ

tenpu【公式サイト】https://www.tempstaff.co.jp/
求人数 ★★★★★
地域 全国
福利厚生 ★★★★★
営業マンの対応 ★★★★★
総合評価 ★★★★★
  1. 経験者向けの優良企業多数
  2. 充実したスキルアップ環境がある
  3. 社会人経験があると人気求人も通りやすい
  4. 社会人経験があると給与などの条件も良くなりやすい

テンプスタッフは社会人経験のある方に対して豊富な求人数を誇っています。2万件ある求人の7割以上が優良な大手企業ですので、社会人経験を積んだ方であれば、より労働環境の整った就業先を見つけることができます。

また、社会人未経験者の利用も多いため、社会人経験があるとそれだけでも選考で有利になり、希望の企業の求人が通りやすいです。

またキャリアチェンジで新しい職種に挑戦したい方には、OAスキル・ビジネススキルと基本的なものだけでなく、エンジニアやCAD、語学といった専門性の高いスキルを身に付けることが可能です。

各研修・講習では初めての方でも理解できる内容となっているため、育休からの復職でブランクのある方にも対応しています。

第2位:リクルートスタッフィング

【公式サイト】https://www.r-staffing.co.jp/
求人数 ★★★★☆
地域 全国
福利厚生 ★★★★★
営業マンの対応 ★★★★☆
総合評価 ★★★★☆
  1. 経験者優遇の求人が多数
  2. LINE、電通、Yahooなど安定した優良企業の案件が豊富
  3. 正社員雇用を前提とした求人が多い
  4. 福利厚生が充実している

リクルートスタッフィングはあのリクルートが運営している派遣会社で、求人数の質・量ともに優れています。

また、未経験OKの求人もありますが社会人経験があると収入や待遇面で優遇される求人が多いです。

正社員への雇用が前提となっている紹介予定派遣の求人も多いので、社会人経験がある方にはスタッフサービスと合わせておすすめです。

詳細は公式サイトにありますが福利厚生も充実しています。

第3位:スタッフサービス

スタッフサービス_オー人事公式サイト:https://www.022022.net/
求人数 ★★★★★
地域 全国
福利厚生 ★★★★☆
営業マンの対応 ★★★★☆
総合評価 ★★★★☆
  1. 求人数・登録者数・売上高ともに人材派遣業界No.1! ※2020年3月度日経バリューサーチ調べ
  2. 日本全国47都道府県をカバー! 地域を選ばず求人が探せます
  3. 求人数・登録企業数も日本最大!
  4. すぐに働きたいという方でもOK!来月からの仕事も多数!
  5. 社会人経験者は未経験より優遇!

業界の中でも求人数の豊富さでいえばスタッフサービスは常にトップです。求人数2位とされている他社と比較しても倍以上です。

スタッフサービスで希望の仕事が見つからなければ他社で探すのは難しいでしょう。求人数が多いということは、それだけ前職よりも条件の良い求人も多いという事です。

また、高時給の求人や専門スキルを活かせる求人、大手有名企業の求人など誰もが一度は憧れる派遣先も数多くあります。

営業マンも優秀な方が多いので、初めて派遣登録をするならとりあえず登録しておくべサービスと言えるでしょう。

第4位:ランスタッド

ランスタッド_公式サイト画面【公式サイト】https://www.randstad.co.jp/
求人数 ★★★★☆
地域 全国
福利厚生 ★★★★☆
営業マンの対応 ★★★★☆
総合評価 ★★★★☆
  1. マイキャリアノートでキャリア形成
  2. マイスポットでスケジュール管理
  3. ワークポイント制度あり
  4. 経験者限定の高時給の求人が多数

ランスタッドは70以上のチェック項目から自分が働きたい条件を選び、求人を探すことができます。

そのため、社会人経験があれば誰もが思う「前の職場は◯◯だったから、次はこんな職場で働きたい」といった要望を叶えることができます。

また、ランスタッドではマイキャリアノートという取り組みを行っており、これはキャリア形成・能力開発を主体的に行い、派遣社員の「希望の働き方」を実現させるために取得したいスキルや経験を可視化させる仕組みです。

マイスポットは派遣社員のスケジュールを管理する独自システムで、仕事に関わる全てのことを通知してくれます。ワークポイント制度では働いた分だけ給与とは別でポイントが溜まっていく制度です。

これを楽天ポイントに変換することが可能です。働くことを楽しく、そしてしっかりと自分の夢や目標を実現できるようシステム化しているのがランスタッドの強みです。

第5位:パソナ

【公式サイト】https://www.pasona.co.jp/
求人数 ★★★★☆
地域 全国
福利厚生 ★★★★☆
営業マンの対応 ★★★☆☆
総合評価 ★★★☆☆
  1. キャリアコンサルタントに自信あり
  2. 営業担当の質が高い
  3. 充実したキャリアアップ体制

パソナは登録するために審査が必要ですが、登録者に対するフォローに定評があります。その審査も社会人経験者の方であれば、ほとんどの方が通るものとなっています。登録者を審査で絞っている分、登録者が飽和状態にならないようになっています。

キャリアアップするために必要な資格・スキルに対してどの講座を受けるべきかアドバイスしてもらえます。

社会人経験があると派遣の選考は大きく有利となる

れいか
社会人経験があるだけで、どこの派遣会社でも優遇されますね。それだけ社会人未経験の方が登録に来てるってことでしょうか?
酒井先生
実はその通りなんです。派遣会社に登録に来るほとんどの方が社会人未経験やブランクのある方ばかり。社会人経験のある方は自分で就職活動する傾向にあります。しかし社会人経験があることは派遣の選考ではそれだけで有利になり、就職活動するより早く就業先が見つかります。

社会人経験者は待遇に反映されるテンプスタッフがおすすめ

tenpu【公式サイト】https://www.tempstaff.co.jp/
求人数 ★★★★★
地域 全国
福利厚生 ★★★★★
営業マンの対応 ★★★★★
総合評価 ★★★★★
  1. 経験者向けの優良企業多数
  2. 充実したスキルアップ環境がある
  3. 社会人経験があると人気求人も通りやすい
  4. 社会人経験があると給与などの条件も良くなりやすい

目的から派遣会社を探す