結論から言うと、三菱商事の派遣社員を目指すのはとても疲れます。企業としては非常に優秀なので、仮に働くことができればそれはお金に変えられない経験を得ることができますが、倍率が極めて高く、また背伸びをしたい自尊心が高い女性に人気があるため、選考を受けるだけで一苦労。
また時給もそれほど高くありません。正社員になるなど夢のまた夢。同じ職場で働く女性正社員、いわゆるキャリアウーマンとの社会的ギャップも感じやすいことでしょう。
三菱商事の派遣社員になる
三菱地所の基本データ
会社名 | 三菱商事株式会社 |
公式サイト | http://www.mitsubishicorp.com/ |
業種 | 総合商社 |
上場 | 東証 |
選考難易度 | 非常に難しい |
選考ポイント | 実務経験、語学力 |
正社員への道 | 非常に難しい |
女性の働きやすさを見極める三菱商事のデータ
※2018年度四季報参照
- 女性社員の勤続年数:18.6年
- 有給消化平均年数:12.3日
- 3年後の離職率:非公開
- 平均年収:1,446万円
- 従業員数:6,290人(女性:1,612人)
- 女性社員の割合:26%
- 女性社員の平均年齢:42.2歳
日本が誇る財閥商社とあって、女性正社員の定着率は非常に高い印象です。派遣社員から三菱商事の正社員になることは現実的にまずあり得ませんが、企業規模が非常に大きいため、派遣社員としての役割であっても給与以上の経験を得ることができるでしょう。
三菱商事の派遣求人
勤務時間:9:15~17:30
残業:0~20時間
勤務地:東京駅
時給:1500~1700円
会社の希望規模の割に時給はそれほど高くありません。企業のネームバリューを考えるとそれはカバーできますが、正社員への道もほぼ無く、倍率はアイドルオーディション並のものですから、その手間を考えると、高時給の隠れ案件に応募するほうが限られた時間の有効活用としては適しているように思えます。
PR
当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。
三菱商事の派遣求人を扱っている派遣会社!アデコの派遣

求人数 | ★★★★★ |
地域 | 全国 |
福利厚生 | ★★★★★ |
営業マンの対応 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
- 2020年のNPS®ベンチマーク調査において、友人・知人におすすめしたい人材派遣会社No.1
- 在宅勤務OKの求人も多数!通勤や職場環境が気になる方にもおすすめ

アデコは今の時代に合わせた在宅勤務OKの求人を多数扱っているのが特徴です。福利厚生やライフスタイルに合わせた働き方が充実しているので、「こんな働き方は無理かも」とあきらめていた方におすすめです!