【大和証券】派遣社員の口コミ・評判~正社員になれる?

PR

当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。

証券国内2位の大手証券会社「大和証券」は、近年女性の登用・起用・子育て支援に積極的です。ただ、派遣社員となると、全国のどこかの支店で働くことになるため一概に「女性に優しい会社」「働きやすい会社」とは言い難い側面があります。

特に証券会社は専門知識が求められ、かつ朝が早い職場(新聞の読みあわせなどがあり)ですから、仕事も決して楽ではありません。派遣社員に対して「朝早く来い」ということはまず無いでしょうが、ピリ付いた職場も存在するため注意は必要です。

ただ、紹介予定派遣などを介して正社員・契約社員への登用実績はあり、金融・証券業界という実力社会であるため、派遣社員であっても努力や頑張りをアピールすればそれが報われる職場でもあります。

大和証券の派遣社員になる

大和証券の基本データ

会社名 大和証券株式会社
公式サイト http://www.daiwa.jp/
業種 証券
上場 東証
選考難易度 難しい
選考ポイント 実務経験、証券外務員資格
正社員への道 難しい

女性の働きやすさを見極める大和証券のデータ

※2018年度四季報参照

  • 女性社員の勤続年数:11.3年
  • 有給消化平均年数:12.7日
  • 3年後の離職率:非公開
  • 平均年収:1,212万円
  • 従業員数:12,105人(女性:4,505人)
  • 女性社員の割合:37%
  • 女性社員の平均年齢:35.6歳

これはあくまで正社員、総合職のデータになりますが、しっかり努力すれば女性でも評価される・女性でも働き続けられる、という職場であることは読み取れます。正直のところ「証券=ブラック」というイメージはあると思いますが、それは大和証券でも十分当てはまります。

しかし現実、「ブラックではない証券会社」を探すほうが難しいため、またその分稼ぐことができるため、努力する価値というのは見出すことができるでしょう。

大和証券の派遣求人

勤務時間:8:30~17:00
残業:0~20時間
勤務地:全国各支店
時給:1200~1700円

派遣場所は全国の支店、派遣社員であれば登録した派遣会社の近隣になります。首都圏以外でも時給が1500円を超える事務の案件もあり、証券業界は派遣社員であっても稼ぐことができます。証券外務員資格を保有している方であれば、更に専門的な業務を任せられ、そこの期待に答えることで契約社員あるいは正社員になることも夢ではないでしょう。

時期によっては紹介予定派遣の案件も募集しているため、証券知識や経験がある方は応募して見ることをおすすめします。

PR

当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。

大和証券の派遣求人を扱っている派遣会社!アデコの派遣

アデコ【公式サイト】https://www.adecco.co.jp/
求人数 ★★★★★
地域 全国
福利厚生 ★★★★★
営業マンの対応 ★★★★★
総合評価 ★★★★★
  1. 2020年のNPS®ベンチマーク調査において、友人・知人におすすめしたい人材派遣会社No.1
  2. 在宅勤務OKの求人も多数!通勤や職場環境が気になる方にもおすすめ
酒井先生
アデコは今の時代に合わせた在宅勤務OKの求人を多数扱っているのが特徴です。福利厚生やライフスタイルに合わせた働き方が充実しているので、「こんな働き方は無理かも」とあきらめていた方におすすめです!

目的から派遣会社を探す