【三井住友銀行】派遣社員の口コミ・評判~正社員になれる?

三井住友銀行は、言わずと知れた三大メガバンクの一つ。派遣の業務としても、比較的通年で募集が行われており、仕事そのものも決して高度な知識を要するものではありません。

最近では語学力がある人材を募集する傾向にあり、英文事務や外貨・外国為替決済の事務業務を派遣社員に任せることもあります。銀行というのは思っている以上に契約社員や派遣社員が多い職場であり、また時給面でも充実、会社の基盤は盤石なものですから安心して働くことができるでしょう。

三井住友銀行の派遣社員になる

三井住友銀行の基本データ

会社名 株式会社三井住友銀行
公式サイト http://www.smbc.co.jp/
業種 銀行
上場
選考難易度 難しい
選考ポイント 銀行実務経験、金融業務経験、語学力、簿記知識
正社員への道 難しい

女性の働きやすさを見極める三井住友銀行のデータ

※2018年度四季報参照

  • 女性社員の勤続年数:非公開
  • 有給消化平均年数:12.1日
  • 3年後の離職率:非公開
  • 平均年収:830万円
  • 従業員数:28,002人(女性:非公開)
  • 女性社員の割合:非公開
  • 女性社員の平均年齢:非公開

主要なデータは非公開となっていますが、三大メガバンクの一つとあって、「産休育休が取れない」「女性に厳しい」ということはありません。実際に多くの女性社員が活躍していますし、派遣においては銀行事務という職種もあり、そこに戻ってこられる方もたくさんいます。男性にとっては異動・転勤が頻繁にありますが、女性にとっては働きやすい環境であることが分かります。

三井住友銀行の派遣求人

勤務時間:10:00~17:00
残業:0~10時間
勤務地:大手町
時給:1500~1700円

実のところ、銀行における業務は窓口の経験や、金融に関する知識が無くてもできることがたくさんあります。もちろんあるに越したことはありませんが(実際のところは経験重視)、特別なスキルが無ければできない仕事ではありません。また未経験でも可能なコールセンターの業務、ExcelなどOfficeの操作経験があればできる簡単な事務もあり、受け付ける門戸そのものは広い会社です。

時給も1500円~と高く、三井住友銀行とあって女性がたくさん活躍している職場です。ただ、正社員になるために派遣に応募、というより、過去銀行経験ある方の復職の場というイメージなので、正社員を目指す環境としてはあまりおすすめできません。

三井住友銀行の派遣求人を扱っている派遣会社!アデコの派遣

アデコ【公式サイト】https://www.adecco.co.jp/
求人数 ★★★★★
地域 全国
福利厚生 ★★★★★
営業マンの対応 ★★★★★
総合評価 ★★★★★
  1. 2020年のNPS®ベンチマーク調査において、友人・知人におすすめしたい人材派遣会社No.1
  2. 在宅勤務OKの求人も多数!通勤や職場環境が気になる方にもおすすめ
酒井先生
アデコは今の時代に合わせた在宅勤務OKの求人を多数扱っているのが特徴です。福利厚生やライフスタイルに合わせた働き方が充実しているので、「こんな働き方は無理かも」とあきらめていた方におすすめです!

目的から派遣会社を探す