住友電装は住友電工の子会社で、自動車用ワイヤーハーネスで世界2位の企業です。あまり馴染みがなく、特に女性の派遣社員であると尚更かもしれませんが、覚えておいてほしいのは、世界で2番目にある自動車部品のシェアを獲得しているということです。
つまり、今後のグローバル化のための語学力を持つ人材の獲得を進めているのです。英文事務を始め、秘書、簡単なオフィスワーク系の事務、輸出・輸入関係の貿易事務が主な仕事です。
住友電装の派遣社員になる
住友電装の基本データ
会社名 | 住友電装株式会社 |
公式サイト | http://www.sws.co.jp/ |
業種 | 自動車部品 |
上場 | - |
選考難易度 | 普通 |
選考ポイント | 実務経験、PCスキル、英語スキル |
正社員への道 | 非常に難しい |
女性の働きやすさを見極める住友電装のデータ
※2018年度四季報参照
- 女性社員の勤続年数:10.7年
- 有給消化平均年数:14.5日
- 3年後の離職率:0%
- 平均年収:759万円
- 従業員数:6,509人(女性:1,286人)
- 女性社員の割合:20%
- 女性社員の平均年齢:37.2歳
住友電装に関するデータで特に目立つものは、男性の育休取得者数です。2015年度の取得実績が190名、このうち53名が男性。給与は2年間分支給されるようですが、こうしたデータから、女性の定着率や平均勤続年数に結びついているものと見られます。
住友電装の派遣求人
勤務時間:8:30~17:15
残業:10~20時間
勤務地:四日市
時給:1300~1500円
住友電装で求められるスキルは英語力、輸出・輸入に関する貿易事務経験です。自動車に関する知識というよりも、海外企業とのメール作成や翻訳、英語による電話の応対ができるレベルの能力が求められます。語学力を要しない仕事では、CADを使った自動車部品の設計業務なども任されます。
語学力やCADなどの専門知識を必要とする業務であるのに、時給相場としてはかなり安い設定なので高時給を目指す方にはあまりおすすめできません。ただ職場環境の良さや、仕事としてのスケールはやはり世界的な部品メーカーである印象は受けます。
住友電装の派遣求人を扱っている派遣会社!アデコの派遣

求人数 | ★★★★★ |
地域 | 全国 |
福利厚生 | ★★★★★ |
営業マンの対応 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
- 2020年のNPS®ベンチマーク調査において、友人・知人におすすめしたい人材派遣会社No.1
- 在宅勤務OKの求人も多数!通勤や職場環境が気になる方にもおすすめ

アデコは今の時代に合わせた在宅勤務OKの求人を多数扱っているのが特徴です。福利厚生やライフスタイルに合わせた働き方が充実しているので、「こんな働き方は無理かも」とあきらめていた方におすすめです!