【日立グループ】派遣社員の口コミ・評判~正社員になれる?

PR

当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。

日立グループは、総合電機機器でトップを誇る日立製作所グループ。事業内容は多岐にわたり、グループ会社の合計従業員数は34万人。当然派遣社員も多く活用しており、そこから正社員を目指すことも可能、また正社員になった方を何人も見てきました。

ただあまりに会社が広すぎるため、一概に「日立グループ」というものを表現することはできません。日立グループといっても、会社が変われば全く環境は異なり、グループ間であってもお互いは別会社としての認識が強いため、あくまで参考程度で読んでください。

日立グループの派遣社員になる

日立製作所の基本データ

※グループから日立製作所を代表として参考

会社名 株式会社日立製作所
公式サイト http://www.hitachi.co.jp/
業種 電機・事務機器
上場 東証
選考難易度 普通
選考ポイント 事務経験、英語スキル
正社員への道 難しいが可能性あり

女性の働きやすさを見極める日立製作所のデータ

※2018年度四季報参照

  • 女性社員の勤続年数:非公開
  • 有給消化平均年数:15.6日
  • 3年後の離職率:非公開
  • 平均年収:831万円
  • 従業員数:37,353人(女性:非公開)
  • 女性社員の割合:非公開
  • 女性社員の平均年齢:非公開

情報は公開されていませんが、日立製作所を始め日立グループは「男性社会」として有名です。女性社員も確かにおりますが、事務員・一般職としての役目はほとんど派遣社員。つまり、派遣社員の仕事はたくさんあるということですが、職場内における賃金格差が露骨であることは実際に働いている派遣社員からよく聞かれます。

「事務仕事は派遣社員に任せる」という社風であるため、それが派遣社員にとって良いように映る場合も、またその逆もあり。教育を放棄しているように感じる派遣社員も少なくなく、意外にもドライな社風、職場雰囲気です。ただ、天下の日立ですから、仕事のやりがいや規模は大きく、派遣社員としてのスキルや経験は大きく積むことが可能です。

日立グループの派遣求人

勤務時間:9:00~17:30
残業:0~10時間
勤務地:全国
時給:1500円~

日立グループ全体の募集なのでとにかく案件はたくさんあります。日立グループだけでほぼ全ての職種・業態を網羅できています。ただその分、職種がかわれば職場環境がガラッと変わることもあります。つまり、過去に日立の事務経験があって良い思いをしたとしても、また日立の案件に応募して同じ経験や環境が用意されているとは限らないということです。

ただ数が多い分、紹介予定派遣の案件や正社員を目指せるチャンスはいくらでもありますし、不採用となっても何度でもチャレンジできるという見方もできます。

PR

当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。

日立グループの派遣求人を扱っている派遣会社!アデコの派遣

アデコ【公式サイト】https://www.adecco.co.jp/
求人数 ★★★★★
地域 全国
福利厚生 ★★★★★
営業マンの対応 ★★★★★
総合評価 ★★★★★
  1. 2020年のNPS®ベンチマーク調査において、友人・知人におすすめしたい人材派遣会社No.1
  2. 在宅勤務OKの求人も多数!通勤や職場環境が気になる方にもおすすめ
酒井先生
アデコは今の時代に合わせた在宅勤務OKの求人を多数扱っているのが特徴です。福利厚生やライフスタイルに合わせた働き方が充実しているので、「こんな働き方は無理かも」とあきらめていた方におすすめです!

目的から派遣会社を探す