上智大学はいわゆる「外資系」の有名私大の一つ。他の有名私大(六大学)と比べると少し毛色が違うため、仕事の面白みはあります。学生のレベルも高いため仕事上のストレスはほぼないでしょう。
ただ基本は大学事務としての業務なので、スキルアップやキャリアを考えるとおすすめできる職場ではありません。経験として得られるものは無く、ルーチンワークをこなすだけ(しかも残業はゼロ)なので、30代、40代の子持ちの主婦などに適しています。
上智大学の派遣社員になる
上智大学の基本データ
会社名 | 上智大学 |
公式サイト | http://www.sophia.ac.jp/ |
選考難易度 | 難しい |
選考ポイント | 大学出身者、社会人経験 |
正社員への道 | 可能性あり、しかし嘱託社員(5年間) |
実際に上智大学で働いたことがある派遣社員の口コミ
- キャンパスが全て山手線沿線で駅から近い
- 残業なし、仕事も楽
- 職員の教育体制が整っていない
- 他の有名私大とは異なり独自路線を行く
- 女性が多い職場
上智大学はキリスト教カトリック修道会イエズス会が設立した大学です。かといってキリスト教であることは選考において何も影響しないのでご安心下さい。キャンパスは全て山手線沿いにあり駅から近く、残業も無し、就業環境としては最高です。
ただ、仕事における経験・スキルを積む場としてこの上智大学を選んでも、何も得られるものはありません。仕事そのものは「教育」という現場に携わっている実感も得にくく、時給も高くありませんし、とにかく仕事が「楽すぎる」ため、バリバリ働きたい方、ステップアップとして事務経験を積みたいと考えている方は一般企業の事務をおすすめします。
上智大学の派遣求人
勤務時間:8:30~17:00
残業:0時間
勤務地:四ツ谷キャンパス 他
時給:1300円~
学生のサポート(庶務)、寄付金の管理、研究・教授の補助など、専門的な知識や経験はほとんどいらないものとなっています。しかし上智大学の案件は他大学よい少ない印象があり高倍率なので、業務の割に高い事務スキルの方が採用されます。
正規職員を前提とした募集(紹介予定派遣)はほとんど行っていません。
上智大学の派遣求人を扱っている派遣会社!アデコの派遣

求人数 | ★★★★★ |
地域 | 全国 |
福利厚生 | ★★★★★ |
営業マンの対応 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
- 2020年のNPS®ベンチマーク調査において、友人・知人におすすめしたい人材派遣会社No.1
- 在宅勤務OKの求人も多数!通勤や職場環境が気になる方にもおすすめ

アデコは今の時代に合わせた在宅勤務OKの求人を多数扱っているのが特徴です。福利厚生やライフスタイルに合わせた働き方が充実しているので、「こんな働き方は無理かも」とあきらめていた方におすすめです!