
マンパワーは日本で初めてできた派遣会社です。また世界的に人材サービスを行っているManpowerGroupの日本法人でもあります。
その歴史は50年続き、長く企業へ派遣社員を提供し続けてきました。大手企業からの信頼が厚く、求人も優良企業ばかりです。人材を扱うサービスでここまで長くトップにいる会社も多くありません。
こうしたことから、「マンパワーの派遣社員は信頼できる」として、他社よりも高時給の案件が多かったり、福利厚生が充実していたりと、働きやすい環境が用意されています。
マンパワーグループの会社概要
会社名(正式名称) | マンパワーグループ株式会社 |
公式HP | https://www.manpowerjobnet.com/ |
設立 | 昭和41年11月30日 |
優良派遣事業者 | 認定 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1横浜ランドマークタワー36F |
拠点数 | 120拠点 |
主な職種 | 事務系、医療・介護・福祉、製造系 |
求人数 | 常時7,000件以上 |
マンパワーグループの特徴
- 日本で最初の派遣会社
- 大手企業の求人が豊富
- 福利厚生が充実
- 外資系企業の求人が豊富
- 実力主義
マンパワー最大の特徴は「日本で最初の派遣会社」ということです。メディアへの露出がほとんどないため一般の方では知らない方が多いと思います。しかし競合他社からはマンパワーを知らない会社はないと言われており業界知名度が最も高いです。
マンパワーは世界的な人材サービス企業ManpowerGroupの日本法人であることから、世界80以上の国との繋がりがあります。そのため外資系企業の求人も多くあり、語学を生かしたい方におすすめです。
マンパワーは福利厚生に力を入れており、任意保険に入院保険を備えています。芸能事務所「ホリプロ」が公演している演劇の優待割引券や、マンパワーグループクラブオフにてリゾート・レジャーサービスを特別価格で利用できるようになっています。また子育てに忙しい方でも派遣登録会に行けるように、無料託児サービス登録会を実施しています。

▲マンパワーのスタッフカード
マンパワーグループに登録する際の注意点
- 人気や口コミは落ちていく一方
- 派遣業界ではランクが低い
- 営業担当が変わりやすい
- ブラック企業の案件もある
- 他の大手に比べて求人数が少ない
日本で始めての派遣会社と言われていますが、人気や一般の方からの知名度が高いわけではありません。派遣業界では今やトップ10に入るかわからないくらいのランクまで落ちてきました。その理由の1つに「営業担当がコロコロ変わる」という点が大きいようです。
マンパワーグループということもあり海外志向が強いためか、スキルのない営業担当は平気で切り捨てている印象です(派遣社員ではなく、マンパワーグループの正社員の話です)。
かといって人望に厚い方や性格の良い方が残っているわけではなく、坦々と仕事をこなしている方が多い印象です。派遣業界ではマンパワーの営業担当が抱えているノルマ設定が非常に高く、派遣社員のフォローが後回しになっていると悪い噂もあります。
派遣社員の中には「仕事だけ紹介してくれれば良い」とドライに考えている方も多いのでそういった方にはおすすめです。しかし50年以上も続いている派遣会社であることは確かなので、派遣の更新や労働契約などの法律面に関しては厳しく定めています。
マンパワーグループに登録した派遣社員の実態口コミ・評判
コーディネーターさんが非常に親身で、私と同じ「母親」という立ち場だったので、働きやすい会社を紹介してくださりました。仕事開始前にも会社に集まって派遣先の概要をしっかりと教えてくれましたし安心した状態で仕事に行くことができました。子供が急に具合悪くなったとしても、しっかりと休みを取れますし凄く良かったです。
子供がいると紹介していただく仕事は少なく就業までにかなり時間がかかりました。またコーディネーターから連絡が来ることはほとんどないのでこちらから電話をして求人があるかどうかを聞いて、支店にくるように言われます。結局その場に行かないと詳細な情報は教えてくれないので交通費だけかかってしまい、いい求人がないと凄く困ってしまいます。
TOEIC試験が割引金額で受験できたり、キャリアアップに対する支援面は充実していました。
マンパワーは経験者優遇、キャリア系の派遣会社というイメージです。資格や経験を重視し、出産等で仕事から離れてしまうとなかなか仕事が決まりません。一度離れてしまうと余程のキャリアがなければ復帰するのは難しいように感じます。資格や経験を持った人を優遇しているような感じがしてどんな人にもいい派遣会社ではないように思います。
【公式サイト】https://www.manpowerjobnet.com/
口コミを見ていても一定のスキルがなければ厳しい派遣会社であることは間違いありませんので、万人向いているとは言い難いでしょう。
マンパワーグループへの登録が厳しいと感じた方は、以下で紹介しているより評価の高い派遣会社に登録をするのもオススメです。
当サイトおすすめ派遣会社!テンプスタッフ

求人数 | ★★★★☆ |
地域 | 全国 |
福利厚生 | ★★★★★ |
営業マンの対応 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
- 7年連続業績No.1 ※2017年度パーソルホールディングス(株)連結、(株)オーピーエヌ 「2018年調査人材ビジネス業績ランキング」
- 業種カバー率100% 常時7,000企業(大手、ベンチャー問わず)、30,000件以上の求人数
- 2600以上のスキルアップ講座
- 未経験求人が豊富
- 「直接雇用前提」の無期雇用派遣サービス

こちらもおすすめ。パソナ派遣

求人数 | ★★★★☆ |
地域 | 全国 |
福利厚生 | ★★★★☆ |
営業マンの対応 | ★★★★☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |