「服装自由」の転職フェアは私服?スーツ?

PR

当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。
「服装自由」の転職フェアは私服?スーツ?(派遣ガールズ)
みなみ
転職フェアに行こうと思っているのですが、服装に関しては自由と聞きました。服装が自由なのであれば、私服で行きたいのですが、仕事にまつわるイベントに私服で行くのは気が引けます。実態はどうなのでしょうか?
酒井先生
もちろん私服で転職フェアに参加しても問題ありません。しかし、スーツで参加した方が企業に対して転職への本気度が伝わり、客観的に見てビジネスマナーが整っている印象を受けます。実態としても、スーツの参加者へのアプローチが強く、転職フェアをより充実させられるはずです。

転職フェアは私服で行ってもいいの?

転職フェアに参加する際、服装に関しては自由とされていることが多く、「私服」であることを理由に入場を拒否されることはありません。

実際、私服で転職フェアに参加している人もいますが、どうしても私服を着ていかなければいけない理由がない限り、転職フェアはスーツで参加しましょう

転職フェアは事前登録をしなくても参加できるため、実はお出掛け中でも立ち寄って参加できるようなイベントです。そのため、どんな人でも参加できるように服装自由とされているだけであり、私服で来ること自体を推奨しているわけではないのです。

企業側もただ企業説明をするためだけに、広告費を払って出展しているわけではありません。転職フェアでの行動によっては、その後の転職活動を有利に進めることもできるのです。

どうして転職フェアにはスーツで行った方がいいの?

転職について何も調べない状況で転職フェアに参加すると、どの会社の説明を聞こうか、まごついてしまう方は多いでしょう。

転職フェアでは、企業側から「うちの会社の説明を聞いていきませんか?」と、フロアを歩いている転職希望者へ企業側から声をかけている光景を目にするのですが、私服の参加者に対しては中々声がかけづらいようです。

私服で参加していると、上で述べた通り出掛けの合間に偶然立ち寄った感じが出てしまうため、企業側に転職に対する本気度が伝わりません。つまり、私服の参加者は冷やかしだと思われている可能性が高いということです。

企業側からしても、まったく興味を持ってくれない人よりは、ハッキリと転職の意思を持っている人を相手にしたいところです。転職したいという意思が伝わりにくい私服よりも、「転職するために来ました!」と意思表示できるスーツで参加した方が、企業への印象もよいでしょう。

女性の転職面接の服装マナー10個|知っておけば合格率が上がる!

2017.10.25

転職フェアでの身だしなみも企業に見られている

企業側からしても、転職フェアの参加者全員が採用対象というわけではありません。「服装自由で気軽に参加」といっても、身だしなみについてはしっかり採用基準になっています。

実は、私服で転職フェアに参加するということは、スーツで参加する以上に身だしなみに気を付けなければいけなくなります。

なぜなら、スーツであればよれよれのスーツを着ていかない限り、身だしなみでマイナスの印象を持たれることはありませんが、私服の場合はどんなにおしゃれに着飾っていても、企業の人の好みで印象が悪くなる場合もあるからです。

おしゃれの感覚が万人共通ではない以上、印象が悪くなりにくいスーツを着ていった方が無難でしょう。

みなみ
やはり、転職フェアにはスーツで行くのが無難でよさそうですね。もう一つ質問ですが、転職フェアでは企業側がどんな話をするのか知っておきたいです。

転職フェアで企業はどんな話をするの?

転職フェアの企業ブースは、主に2パターンに分かれています。企業との距離感も、パターンによって結構違います。

企業説明会方式

企業説明会のように、複数の転職希望者に対して、動画やパワーポイントを使いながら企業の説明をした後、挙手制で質問を集うタイプです。資料を使いながら説明をしてくれるため、言葉のみで説明されるよりも分かりやすいです。

ただ、一回の公演が長く、資料を巻き戻すといったことはしてくれず、上演時間を設けている企業が多いため、いつになったら説明が始まるのかを確認しておかないと立ち見になってしまうことも多いです。

また、複数を相手に同じ説明をするため、あまり採用に踏み込んだ話はできません。就活時の説明会のように「弊社は◯◯という事業を行っており…」と外枠の話が中心となり、自分で調べれば分かるものばかりです。

企業への質問も全員の質問に答えるというよりは、公演時間の余分で数人だけ答えるといった感じになるため、どうしても質問がしたい場合は講演終了後に個別に聞いた方がよいでしょう。

1対1の面談方式

企業ブースに入ると、企業側の人と自分の2人のみで話をすることができるタイプです。こちらは資料を使った説明ではなく、会話だけで企業説明を受けるため、大事なことはメモに取っておかなければいけません。

資料説明の時間がないということで、「なぜ転職したいのか」や「どんな転職活動をしているのか」といった、こちらから質問できる機会が多いの特徴があります。

しかし、面談方式の場合は自分の聞きたいことについて他人の邪魔が入ることなく聞くことができるため、企業説明会方式よりも踏み込んだ内容の質問をすることができます。時間制限も設けられていないため、長い人だと1時間ほど1対1で話している人もいました。

運がよければ取締役など、企業の幹部とも個別に話をできる可能性もあるため、転職活動に有利に働く可能性が高いのも特徴です。

その分ビジネスマナーにおける注意も必要で、例えば名刺交換やメモを取る姿勢だったり「転職したい意思」を見せておくことも非常に重要です。

酒井先生
個人的には、「面談方式」を取っている企業がおすすめです。面談方式の場合だと、個人によってその後の採用方式が変わってくるため、場合によって書類選考なしで面接を取り付けることも可能になります。

転職フェアには十分な準備をして参加しよう

転職フェアは、転職活動のやり方が分からない方におすすめのイベントでありますが、やはりしっかりとした準備はしていくべきです。

転職フェア中の採用行為は禁止されているものの、実態としてはほとんど一次面接のようなことを行っている企業も見受けられます。転職フェアで説明を受けた企業の面接に行くことになれば、転職フェアでの行動は採用基準に大きく関わってくることになります。

そして、どんな状況でもマイナスの印象を持たれないようにするには、服装に関しても無難なスーツで行くことを強くおすすめします。転職フェアには事前登録しなくても参加することができますが、こちらも事前登録してから行った方がよいです。

なぜなら、事前登録をする際に作成したエントリーシートの内容を見た企業から、転職フェア当日に「特別オファー」と企業ブースの詳細が届く場合もあるからです。特別オファーが届いた場合は、その画面を企業の人に見せることで、企業説明会パターンであっても個人的に話を進めることもできます。

せっかく転職フェアに行くのであれば、1社でも多く個人的に話を進めておいた方が、後々の転職活動を有利に進められます。転職フェアに行く際は、事前登録を済ませてから行きましょう。

派遣社員も転職フェアに参加していいの?

2017.11.05

目的から派遣会社を探す