派遣社員の社会的イメージのアンケートを男女100名に実施

PR

当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。

「派遣社員の社会的なイメージ」というテーマのもと、男女100人にインターネット上でアンケートを実施しました。

【モニター層と属性の内訳】

派遣社員に対する社会的なイメージ

・派遣社員として「働いたことがない」方の派遣社員のイメージ
・派遣社員として「働いたことがある」方の派遣社員のイメージ

以上について、モニター100名分の肯定派・否定派の意見に分け、ほぼ全てそのまま掲載しています。

派遣社員として就業経験がない方の「派遣社員」のイメージ

肯定派:派遣という働き方や社会的な立場を尊重している方の意見

  • 派遣社員は自分のスキルを活かして自由に働いているイメージ。プライベートと仕事をきっちり分けることができるので、それが合っている人には良いと思う。
  • 派遣社員は正規雇用だと不都合がある人や、アルバイトよりしっかり働きたい人がつく仕事というイメージがあります。最近ではブラック企業も多いのでまず経験で入って企業を知る手段にもなると思います。
  • 派遣の登録や実際に就業開始するまでの手続きが長いイメージがあります。アルバイトに比べると、少し時給が高い印象です。
  • 仕事ができても待遇が悪かったりして可哀そうなこともあるが、その反面就業期限が決まっているから社員との関係がドライで私は羨ましいと思う。
  • 派遣だからといってやっている仕事は正社員と違いはなく、雇用形態に拘らずしっかりと責任感を持って働いていた方が多いです。ただ残業は少ないです。
  • 当社に派遣社員が来ているが、能力の均一化が図られていて、突出して優れた社員はいないが、一定以上の業務遂行能力があることを感じています。
  • 派遣社員は事務の一般的なスキルをある程度習得されている方が多いと思われますが、雑用を頼まれたり正社員の補助的な仕事になりやすいので、能力を発揮できないのではないでしょうか。
  • 派遣は入れ替わりが激しい一方で、女性にとっては都合がいいものではないかと考えます。家庭を持つ女性であれば、条件次第で働きやすい雇用形態ではないかと考えます。
  • 派遣社員は正社員と違って将来性がないイメージがあります。正社員が持つ責任感や重圧などを負う必要がなく、楽に働けると感じているのではないかと思っています。
  • 派遣社員を雇う側ですが、規制がいろいろと厳しくなり制約が発生して業務の平準化が難しくなりました。派遣社員の能力を尊重しているからこそ、本当は仕事がたくさんあるのに、制約で派遣社員には業務を振れないもどかしさがあります。
  • 派遣社員のイメージは仕事面では優秀なイメージです。ただ、給料はそんなにもらっていないような感じがします。
  • 一定以上のスキルがある派遣社員の場合は会社に縛られることなく自由な働き方ができると思います。資格があるだけでスキルがなければ派遣先から期間満了で切られる場合もあると思います。すべてが自分の責任において評価される働き方なので、利用する会社としては良い制度だと思います。
  • 派遣は自分のライフスタイルに合わせた自由なイメージです。派遣会社の社会保険にも入れますし、終身雇用のようなスタイルは古いのでもっと浸透していくと思います。
  • 製造業等の派遣社員は労働力を供給する非常に貴重な存在だと思います。もっと派遣社員の待遇は改善されるべきだと思います。
  • ひとつの会社に縛られることなく契約期間が終わればまた自由になれる。その一方で、賃金が低いなどマイナスイメージもあるがあくまで働き方の一つであると思う。
  • 派遣社員は正社員と似たような仕事をしていながらも正社員より給料が安い。しかし多くの人が一生その会社で働くわけでないので、色々な会社を渡りあるいて責任がなく、結果的にはどちらも変わらないイメージ。
  • ブラック企業も多いとされている昨今では派遣社員でも正社員でもあまり変わらないイメージです。
  • 派遣先となる企業では、労働力の確保方法としてはメリットがあると考えます。専門職が必要な企業においては、即戦力として利用することができるため、企業によってケース・バイ・ケースと感じます。事務要員の需要も高く、アウトソーシングする流れなので今後も派遣社員は求められていくと思います。
  • 企業においては、「派遣社員=即戦力」を期待することもあり、事業拡大や急成長を行う企業にとっては新入社員や中途社員を確保した方がメリットになると考えます。
  • 派遣社員は給与が低い、賞与支給が無い等正社員より劣るイメージがある一方で、転勤がない、仕事に対する責任がそれほど重くない、拘束される時間が少ない、等、楽な部分もあり、一概にその働き方が悪いとは言えないと感じています。
  • 派遣という働き方そのものは尊重するし、正社員に匹敵する労働力や技術スキルを備えている人も多いが、給与面や待遇面がそれに追いついていなく、不満やジレンマを抱えながら仕事している人が圧倒的に多い。
  • 今の時代正社員でもリストラがあり終身雇用制度の崩壊、バブル入社組の早期退社勧告があるなかなので、正社員がよい・派遣社員がダメ、という判断はナンセンスだと感じます。しかし団塊より上の世代は派遣を下に見ている傾向があると感じます。
  • 常勤雇用に比べると時給がかなり高いイメージ。ただその分、いらなくなったら真っ先に切られるなどのリスクが大きいイメージ。

否定派:派遣社員に対してマイナスのイメージを抱いている方の意見

  • 派遣は定職ではないので安定しないし家庭を持つ人には厳しいところがある。男性で派遣社員は結婚ができないイメージ。
  • 派遣は責任感を持たずに仕事をするとか、嫌なことがあるとすぐに辞めるとか、会社の戦力としてはカウントされないというようなイメージが強いと思います。
  • あまり給料がもらえないというイメージがまず先に思い浮かべます。派遣社員といいますと事務職や受付などの職種が思い浮かぶようなことが多いです。
  • 正社員とほぼ同じような仕事をしているのに待遇が全く違って、不公平な扱いを受けている。
  • 派遣は正規ではないので安定しないイメージです。ボーナスや残業があやふやで不安を抱えながら働いているイメージ。
  • 社会的地位が低いイメージがあります。ニュースやドラマ、小説の世界でしかあまり知らないのですが権利などが低く少ないようなイメージがあります。
  • 給与が安定していなくて、ローンなども通らず貧困層が多いいイメージです。社会的にも常識などがすこし欠けているイメージがあります。
  • 派遣社員は、保証がないイメージがあります。正社員と違い不安定な社会的イメージがあり、あまり良い印象がありません。
  • 派遣社員は会社にとってお金がかかるイメージです。社員が入ってこない時に仕方なく派遣社員を雇うイメージなので、正社員からの印象は良くないと思います。
  • 派遣社員は期間限定でその会社で働いているという点から、「常に誰かの代わり」もしくは「常に誰か代わりがいる」というマイナスのイメージがあります。
  • 自分自身、知り合いに派遣社員がいないので正直よくわかりませんが、会社に都合よく使われているイメージがあります。
  • 派遣社員と聞くと、正規ではない中途半端は人間が就く職なんだと思ってしまいます。なぜ正規雇用で働かないのか、疑いの目で見てしまう。
  • 派遣は「ボーナスが無い」、「時給が上がらない」というイメージが強いです。正社員が優遇されているので、人員削減の時は派遣社員の方から辞めさせられている印象を受けます。
  • 派遣先の都合で便利使いされるイメージが強いです。派遣社員の個人的な都合や人間性を無視した扱いを受ける印象です。なぜ彼らは派遣で働いているのか分かりません。
  • 派遣社員は正規の社員と違い、待遇や立場、仕事の量、残業をさせられるなどのどちらかというと立場の弱いイメージがあります。
  • 正社員ではないのに、ものすごくこき使われていそう。なおかつ、派遣は立場が低いために、何も言い返せないというイメージです。
  • 派遣社員も働き方の一つに過ぎないと思いますが、世間は正社員よりもワンランク下に見ているようで、気の毒に思う事があります。良いイメージでは見られていないんじゃないでしょうか。
  • 社会保障が少ない、仕事内容が限定的で成長できない、という印象です。
  • 同一賃金同一労働と言われていますが、派遣社員と正社員では賃金や待遇が違うので社会的に弱者だと思います。
  • 正社員と同等の業務をこなしても正社員と比較すると待遇が悪く、会社の業績により突然解雇させられるかもしれないという懸念があると思います。
  • 給料が安く、「派遣切り」という言葉があるように、いつ仕事が無くなるか分からないので、経済的に不安定なイメージです。
  • 派遣はとても弱い立場のイメージです。言われたことは嫌でも引き受けなければならない感じがします。都合が悪くなれば一番に切られてしまうように思ってしまいます。
  • まだまだ正社員が優遇された状況で、それでも正社員と同じ能力での仕事を求められて可哀想だなと思います。
  • 派遣社員は正社員として採用されなかった人やフルタイムで働けない主婦の方がなるものだと思っています。
  • 正社員と比べて時給が低く、「他社の人」として扱われ、肩身が狭そうなイメージです。
  • 決められた仕事を時間内にやり、時間が来たら帰る。社員には口答えが出来ず、やった方がいいと思ったことを思ったように出来ない。自由だが意思を持てない。それが派遣社員だと思う。
  • 派遣はあくまで臨時に人手が必要になった時などに雇用されるイメージ。ある程度の専門性があり職場にも適応できれば収入はよさそうだが、安定は求められないと感じる。
  • 予め決められた契約期間の満了が近づくにつれ、「契約が切られるのではないか?」という心配をその度にしなければならない不安定な状態。
  • 派遣社員は現代社会に認められていないイメージ。正規雇用労働者に比べて、責任感が欠如しているイメージです。
  • 派遣社員はボーナスが無く雇用期間が短い、人生において損をしているイメージ。
  • 正社員よりも社会的に損で弱い立場というイメージがどうしてもあります。
  • 特に「ローンが組みにくい」など、社会的信用を客観的に判断するシーンではデメリットを痛感するのではないかと思う。
  • 正社員として働きたくない人にとっては、派遣という制度は良いと思うけれども、正社員を望むけれども、派遣でしか働けない状態であれば、待遇や会社内での扱いなど、気の毒に思います。派遣のイメージは正社員に比べ、重要な仕事ややりたい仕事をやらせてもらえないイメージがあります。
  • 人間関係ができて、気心がしれたころに辞めてしまう印象が強いので、仕事にまつわる悩みなどの相談がしづらいイメージがあります。
  • いつ雇用期間を切られるのかが全く予想できないため、将来に対して不安のある働き方だと思います。
  • 社会的には「正社員になれなかった人=派遣社員」と思われている。
  • いつ解雇されるかわからかいという不安と、派遣社員へのパワハラがありそうです。正社員ではないけれど、それに等しいくらいの保障があってもいいと思います。
  • 福利厚生の面で正社員よりも待遇が悪く、またいつ解雇されてもおかしくない状態なので不安定なイメージです。
  • 派遣社員は、正社員に比べて月給が安い、あるいはボーナスが支給されないなど、雇用についても、景気が悪くなれば、真っ先に切られる対象というイメージ。

派遣社員として就業経験がある方の「派遣社員」のイメージ

肯定派:派遣という働き方や社会的な立場を尊重している方の意見

  • 派遣社員は自由が利きやすく転職もしやすい。しかし正社員と比べて休みが少なく労働時間も長い傾向がある。上昇志向がある方は正社員を目指した方が良い。
  • 初めのうちは派遣だからと続かないだろうと区別され嫌なことを言う方もいた。ただ一緒に働くうちに打ち解けることができる場合もあり、派遣社員を理解してくれる方も意外と多い。
  • 派遣先や営業担当によりますが、普通にパートタイマーで働くなら派遣の方が圧倒的に時給が高い。パートか派遣かで悩んでいる、お金がほしい、という方は派遣はおすすめ。
  • 派遣の時給はアルバイトに比べかなり高く、主婦などは助かることが多いと思います。その分覚える事も多く責任も重くなり内容も難しいものでしたが、明らかに仕事のやり甲斐はアルバイトより高いと感じました。
  • 派遣は正社員に比べて働き甲斐は少ないですが、フルタイムで働けない主婦やそこそこ稼ぎたい方にはぴったりです。シフト勤務でも長期で働けば安定させることは可能です。
  • 業種によりますが正規雇用よりも高収入の派遣社員もたくさんいます。特にIT業界ではその傾向が強いと思います。これはITバブルの弾けた今でもそうです。
  • 自分の条件に合った仕事を選んでくれる。他のパートに比べると時給が高い。短期、単発などでも選べる。必要に応じて送迎もしてくれる。今の派遣はかなり恵まれていると思う。
  • 仕事の内容は正社員と同じです。違う点は仕事に対する責任感だと思います。正社員は仕事に対する責任感がありますが、派遣社員の場合は派遣先からの依頼なので、基本的に言われた事だけを言われた通りに行う点です。良かれと思っても余計な事は行わない点です。
  • 電子部品工場や自動車部品工場、セメント工場などの現場に派遣され働いた経験があります。工場の仕事は思うほどキツくないので、残業もできましたし、そこそこのお給料をいただいておりました。ボーナスが出ないくらいは我慢しなければなりませんが、普段の時給が高いので年収単位ではあまり差がありませんでした。
  • 会議などでも社員と同じように発言もできましたので、さほど窮屈な思いはしていませんでした。やはり派遣先によるところが大きいと感じます。
  • 派遣社員の扱いは、職場によって大きく異なりました。会社の将来を見据えて、末永く育てようとする企業もあれば、単純作業をする人材としか見ていないところもありました。手取り収入では正社員とあまり変わりませんでした。
  • 定時で上がれるのは派遣の特権だと思う。職場により働き方が全然違うが、首都圏のそれなりの派遣先なら残業をせずワーク・ライフ・バランスを保てる。
  • 人数の少ない中小企業に派遣されると、それなりに責任重大な仕事を任されることがありました。信頼されている感じもしてうれしかったしやりがいがありました。大企業では派遣社員ができる仕事の範囲が明確に決まっていることが多かったですが、トラブルにはなりくかったのでそれはそれで良かったと思います。
  • 正社員とは違ってそれほど責任のない仕事を任されるイメージがありますが、言い換えれば自分が失敗しても正社員の人がカバーしてくれるのでのびのび仕事ができました。
  • 契約解除などのリスクはあるものの逆に言えば、気楽に仕事をでき、切り替えもスムーズにできるので、副業として割り切れば派遣の働き方は非常に便利だと思います。
  • 給与面は言われているほど悪くない。しかし、派遣先との人間関係の構築には苦労することがたしかに多かった。
  • 正社員を退職して派遣に移る方が私の派遣会社に結構いたので、今はスキルが高い派遣社員も多い。
  • 介護職の派遣をしていましたが、こうした専門の派遣会社は直接雇用の環境よりも恵まれていることが多く、給料も高くシフトも希望が通りました。
  • 職場の不安や不満も、担当の方にお話しすると、相談に乗ってくれたり改善してくれたりと、親切な対応をしてくれました。

否定派:派遣社員に対してマイナスのイメージを抱いている方の意見

  • 派遣社員でも正社員と同じくらいのボリュームの仕事を任されているのに「残業はしないでください」と言われ矛盾が多いように感じていた。
  • 派遣は「登録」という簡単な手続きだけで就業できるが、給料や待遇の面で正社員との格差は大きい。正社員と同じ仕事をしているのに時給が中々上がらない。
  • 非正規社員が多い職場だと、派遣社員であっても業務量が多かったり責任が重かったりするため、派遣先は吟味する必要があると感じた。
  • 派遣先によって全く満足度が異なる。特に社員数が多い大手企業に派遣されると、正社員よりも派遣社員の方が生産性が高い場合もある。
  • 派遣社員は「決められた期間」というイメージが大きい。雇用に対する保証や、保険がないため翌日職を失うことになることもある。
  • 自分のスキルに合った派遣先を紹介されるメリットはあったが、正社員と同等の仕事内容でも給与面で明らかに差があり、立場が不安定なことなどもデメリットに感じた。
  • 派遣社員の登録者は若い方ばかりが多く、年齢を重ねると採用されないようなイメージがあります。
  • 同じ仕事でも登録している派遣会社によって時給や待遇が違ったりするので、信頼出来て自分が納得できる条件で仕事を提供してくれる派遣会社から派遣してもらわないと後々働きにくくなる。
  • 派遣なので責任感がなくテキトーな方が多い。倉庫業務等の体を動かす仕事は男性が多く乱雑で慣れていない人には色々とキツイ職場。事務系は比較的続けやすいけれど応募も多いため経験がないと仕事に受かるまでが大変だ思いました。
  • 「派遣切り」という言葉が流行ったように、やはりいつクビになってしまうのかビクビクしながら働いていました。
  • 正社員やほかの契約社員たちと同じ仕事量なのに、差別された目で見られることが多々あり、ストレスを感じていました。大半は真面目に働いている人ですが、中には勤務2日目の昼休みに突然いなくなってそのまま辞めてしまったり、初日から無断欠勤の人がいたり、仕事に熱心な方は派遣という働き方を選ばないと思います。
  • 妊娠や出産後もずっと仕事を続けたいと言う女性には派遣という働き方は不向きだと感じました。派遣先によって待遇に差があり、産休・育休も長く同じ派遣会社で実績を積んでいないと法律面からも取得ができません。
  • 派遣社員は正社員から見下されるのは普通です。業務の出来次第で認められてくることはありますがあくまで派遣、として下に見られがちなのは否めません。
  • よく言われていることですが、派遣社員は派遣元に属しながら、派遣先の上司のもとで仕事をします。そのため派遣先でいじめられていた場合に、派遣元に相談しても、取引関係のある派遣先に強く出ることができないので、事実上は放任状態でした。いくつかの派遣会社を経験しましたが、派遣先に強く出られる派遣会社はありませんでした。
  • 日雇い派遣では十分な指導もなく少し不愉快な思いもしました。使い捨てや間に合わせという認識があるのかなと思います。
  • 派遣は会社に採用されるような能力の無い方、というイメージがある一方、能力が高い故に派遣社員としてやっていける方もいるというイメージがあります。派遣社員は二極化している印象を受けます。
  • 派遣社員であろうと、お客様など社外の人から見れば社員は社員なので、自覚を持って働くようがんばればそれなりにやり甲斐はあります。しかしやはり社内では「派遣だから」という見方をされることはありました。
  • 派遣は「給料が安い」という印象が第一です。社員とほぼ同じ仕事内容かそれ以上の作業をしている方もいるのに給料格差が酷い。
  • 職場では「派遣さん」と呼ばれ非常に嫌な思いをしました。責任のある仕事は一切任されず、決裁権限はゼロなので歯がゆい思いをたくさんしました。
  • 派遣は即戦力を求められるため、プレッシャーが多少あります。社員と同じかそれ以上の仕事をしていると感じている派遣社員が多いように感じます。また3ヶ月毎の契約だったため、派遣切りに合わないようにいつも努力している方が多いように感じました。

「派遣社員のイメージ」総括

派遣社員として働いたことがない人の「派遣社員」のイメージは、マイナスイメージや人格否定にも取れる悪い意見が多く見られました。

しかし、想定した以上に派遣社員のイメージが好転しているイメージも受けました。

つまり、「派遣社員は能力が高い」「派遣社員は現代社会に必要だ」ということを理解している方も増えているということです。ただまだまだイメージの向上、派遣会社の企業努力は必要であると感じます。

対して派遣社員として働いたことがある人の「派遣社員」のイメージは、否定派・肯定派が5:5で割れており驚きました。

これはつまり「成長・スキルアップ」を望んで派遣という働き方を選んでいる人や現状に満足がいっていない方、そしてライフ・ワーク・バランスを求めて働いている方とが同じ「派遣社員」というくくりになってしまっているためでしょう。

派遣社員の中には、自由を求めてとても満足しながら働いている方と、今の現状から脱したいという思いでもがいている方と、相反する性質の方が混ざり合って働いています。

ある意味、アンケートとしては適正な比率が出ていると言えます。つまりあまりに極端な偏りが出なかったということは、この結果を世間的なイメージとして見て間違いないのではと思います。

そして自分が派遣社員として就業を始めるときは、しっかりと「派遣社員になる目的」「その後の将来」を十分考えて開始すべきでしょう。

派遣社員のデメリットや実態13選!派遣はメリットなしで生活不安定?

2017.02.03

正社員への雇用を前提としている「紹介予定派遣」の派遣会社を利用する、福利厚生の充実した大手派遣会社を利用することで、将来に不安を覚えることなく働きやすいでしょう。

紹介予定派遣が多い派遣会社BEST5!正社員が目指せる派遣先!

2022.05.23

アンケート調査概要

調査目的:派遣社員の社会的なイメージを調べるための意識調査
調査期間:2017年11月10日(金)~11月11日(土)
調査対象:クラウドサービス「ランサーズ」に登録している会員
調査方法:インターネット調査
サンプル:100(女:69人、男:31人)
調査会社:株式会社桃鶴堂

安心の大手派遣会社!スタッフサービス オー人事net

オー人事【公式サイト】https://www.022022.net/
求人数 ★★★★★★
地域 全国
福利厚生 ★★★★★
営業マンの対応 ★★★★★
総合評価 ★★★★★
  1. 求人数・登録者数・売上高ともに人材派遣業界No.1! ※2020年3月度日経バリューサーチ調べ
  2. 日本全国47都道府県をカバー! 地域を選ばず求人が探せます
  3. 求人数・登録企業数も日本最大!
  4. すぐに働きたいという方でもOK!来月からの仕事も多数!
スタッフサービス オー人事netは名実ともに日本最大の人材派遣会社!取り扱う求人数は第2位の他社と比較しても倍以上なので、スタッフサービスで見つからなければ他社で探すのは難しいかも!? 高時給の求人や専門スキルを活かせる求人、大手有名企業の求人など誰もが一度は憧れる派遣先がきっとみつかる!
酒井先生
スタッフサービス オー人事の最大の特徴は、なんといっても求人数の多さです。いくらスタッフの対応が良くてもサービスが整っていても求人がなければ意味がない!そんなあなたにピッタリのサービスです。

目的から派遣会社を探す